- ぞうげん
- I
ぞうげん【増減】数量がふえることとへること。 また, ふやしたりへらしたりすること。II
「乗客は季節によって~する」「飛行機の発着数を~する」
ぞうげん【讒言】「ざんげん」の転。III「いかなる~などのありけるにか/源氏(柏木)」
ぞうげん【造言】こしらえごと。 うそ。IV「~蜚語(ヒゴ)」
ぞうげん【雑言】「ぞうごん(雑言)」に同じ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「乗客は季節によって~する」「飛行機の発着数を~する」
「いかなる~などのありけるにか/源氏(柏木)」
「~蜚語(ヒゴ)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.